よるののうか ~農業バラエティ~
Kanal-Details
よるののうか ~農業バラエティ~
ー内容ー 和歌山弁の農家が「農業」を面白可笑しく伝えようとしている! ★★★★ ー話者ー 山本康平(うるさい) 桃柿みかん農家 1991年生 https://x.com/kobukirubiru 伊藤貴章(巻き込まれ) みかん農家 1987年生 https://x.com/ito_aridamikan ーーーー ★★★★ 始めての方は最新回から聴くが吉 2025年2月19日、2025年9月8日 20...
Neueste Episoden
269 Episoden
農薬屋によくくるクレーム!【5選】
農薬卸で勤めるりょーやんに訊いたクレーム5選!
りょーやんXアカウント↓りょーやん@植物マナブラジオ(@plantmanabu)さん / X農家からどうも無茶難題を...

「新品種とは」を問うてみた
農業を営んでいると、必ず出会うことになる、「新品種」。
消費者にとっては魅力的な言葉だろうけども、農家によって感じるところは様々。
果樹農家...

空調服感謝教 ~入信テスト~(空調服で音シリーズ)
昨年の空調服感謝教の失敗はまだ空調服に感謝の気持ちが足りなかったから。僕らはまだ入信さえもしていなかった。
7つの空調服の音らしきものからあなた...

簡単ではないはずの「本質」
ポッドキャスターの交流会で出会った、若い起業志望の男性への助言をきっかけに、過去の農業での経験を振り返る。
「本質」は簡単なはずではないと自分に...


「親元就農の息子の弱点」で、打線組んでみたら、自分と向き合ってた。
果たして、これは誰もがの「親元就農の息子の弱点」として当てはまるのだろうか、と迷いながら考えてみたら
結局自分の弱点と向き合っていて、
先輩...

iPhoneを受け継いでいくこと
「日川白鳳、まもなく。」夜、届いた知らせは悲しいものでした。
師の生き様に触れさせていただいて、思い起こすのは
就農したばかりのあの頃でした...

農薬の「○○効果」品評会 その③
「僕のアイデンティティは“ジマンダイセン”。」
農薬の特徴や効果をキャッチーに伝えるためにチラシに書かれている「○○効果」や「○○テクノロジー」。

農薬の「○○効果」品評会 その②
“スプレッド”だけでも覚えて帰ってください。
農薬の特徴や効果をキャッチーに伝えるためにチラシに書かれている「○○効果」や「○○テクノロジー」。
...

農薬の「○○効果」品評会 その①
農薬の特徴や効果をキャッチーに伝えるためにチラシに書かれている「○○効果」や「○○テクノロジー」。
400枚を超す農薬チラシに目を通し、選抜された10の「...

『現代農業』現役普及者に訊く!現場あるある【農業専門雑誌】
『現代農業』のリアルな現場に迫ります。
ゲスト:一般社団法人農山漁村文化協会(農文協)普及担当・横山さん
『現代農業』を農家に...

PR【コラボはっさくジュース販売!】&夏の果物【押し売り】
すまん!宣伝だ!
はっさくジュースの売上が、伊藤さんの収録用交通費になる!滅多に宣伝しないから許してくれ!
ーーーーーーーーー...

無農薬と旧地主とアンケートと【GWの珍客】
ゴールデンウィーク中に農園にやってきた人たちのお話。
●一人目、古民家を探す人
「無農薬でございましょう?」
「奇跡のりんご」「EM菌」「...

「ファーマーズマーケットでのガッカリ」で打線組んでみた!【後編】
※例の画像はアートワークにて補足。
「ファーマーズマーケット」とは、農家が複数軒集まって、自分の農場でつくった農産物を持ち寄り、消費者に直接販売す...

消毒用ノズルの講演にて【ヤマホ工業】
Spotifyではビデオポッドキャストに対応(画像が見れる)
地元JA青年部の総会にて。
消毒用ノズルで有名な「ヤマホ工業」さんに講演いただいた時の...

「ファーマーズマーケットでのガッカリ」で打線組んでみた!【前編】
「ファーマーズマーケット」とは、農家が複数軒集まって、自分の農場でつくった農産物を持ち寄り、消費者に直接販売するスタイルのお店のこと。(JA資本、道の駅...

なんの農機の音か考えてほしい【後編】
ビデオポッドキャストで農機の画像を出すようにしました。(前編で一般を置いてけぼりにしすぎた)
※MC.Gさんは緊急電話出演になったため音質ご了承くださ...

なんの農機の音か考えてほしい【前編】
※MC.Gさんは緊急電話出演になったため音質ご了承ください。
ーーーー
「音」シリーズ最終章(これ以上できるか!)
音源サイトで「農機」と検...

農協の「励ます会」にて【参議院候補】
農協の営農指導員から招集の電話がかかってきまして…
とある方を励ましに行くこととなりました。
----
ポッドキャストシンポジウムの見逃...

「チェーンソーの音」品評会
【ボツネタだけど】今、最も聞かれるべきフリー音源の「チェーンソーの音」を決めよう。
農家だからこそ「チェーンソーの音」の良し悪しを判断しようじゃ...

審査期間が終わったので…農業ボツネタ集!
農業について面白可笑しく語る番組です。
~アワード審査中ではやりづらかったボツネタ集!~
「農業ランキング選手権」「バズりまく...

選挙戦だよ!消防団集合!
消防団『年末夜警』という謎の儀式を経験してのエピソードトーク。
農家らしいといえば、らしいような?な話。
公民館が詰所となり、20時~23時まで...

【告知】ポッドキャストシンポジウムってどんなイベント?
ポッドキャスト番組『サイエントーク』配信回と同じ内容です。
ポッドキャストシンポジウム
イベントチケットはこちらから!
https://later...

第6回ポッドキャストアワード贈賞式へ「負けてもアマの代弁者」
※冒頭、spotifyではビデオポッドキャストに対応しています。
3月16日のアワード贈賞式
翌朝8時、ビジネスホテルの一室で感想をつらつらと
-...

ポッドキャストアワード勝手に事前番組! / トークイベント告知!
3/16(日)16:30~ 生配信!
生配信先↓
ニッポン放送TV【公式】 - YouTube
アマである立場を活かし、よるののうかの勝ち筋を考えながら、好き...

クイズ!ノウギョウラップ【後編】
農業をテーマに、ラップを作り続けているレジェンド農家がいます。
↓↓
農系ラッパーMC.G@カルチクラブ(@MCG_yasainouka)さん / X
渾身...

クイズ!ノウギョウラップ【前編】
農業をテーマに、ラップを作り続けているレジェンド農家がいます。
↓↓
農系ラッパーMC.G@カルチクラブ(@MCG_yasainouka)さん / X
渾身...

農家の子【倅として生まれて、親として】
「我が子をひよこクラブに載せませんか?」
に釣られて来てしまった、子役オーディション。
思いもよらぬ面接会場、ある問いを突き付けられます。

「草刈機の音」アワード【※エキシビション参加】
今、最も聞かれるべきフリー音源の「草刈り機の音」を決めよう。
農家だからこそ「草刈り機の音」の良し悪しを判断しようじゃないか!
オー...


産直ECの経験をランク付けしよう!【後編】
ゲスト:北海道米農家 ジョンさん↓
ジョン@営農とサブカル(@noucolo)さん / X
産直ECとは「ポケットマルシェ」や「食べチョク」といった農...

【感謝】ポッドキャストアワード☆一次選考通過☆上位20番組!
ポッドキャストの主体はアマチュアだ!!!!!!
シャアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!...

産直ECの経験をランク付けしよう!【前編】
ゲスト:ジョン@営農とサブカル(@noucolo)さん / X
産直ECとは「ポケットマルシェ」や「食べチョク」といった農家が農産物を販売することに特化した...


農薬卸が語る、珍しいものを見た話
伊藤さんが繁忙期につきお休みなので、今回もりょーやん(農薬卸にお勤め)との回
『これってりょーやん分かりますか?』
農薬卸の立場のりょーやん...

戦力外通告・クビを宣告された農薬達【農薬系ボツネタ集】
(りょーやんはマジで頑張って企画を作ってくれたんですよ)
※伊藤さんが繁忙期につき不在。
『植物マナブラジオ』のりょーやん(農薬卸)出...

小さな農機具屋の悩み
ポッドキャストアワード↓あなたの一票お願いします!↓【ポケマルさんありがとう!】
第6回 JAPAN PODCAST AWARDS 「一次選考」投票フォーム
...

ペンキで消された政党名【農業用倉庫】
繁忙期につき伊藤さん不在。
りょーやん相方でお送りします。
なんだかよくわからない回なので、伊藤さんには話さなかったボツエピソード。第一弾

農業界流行語大賞2024 / よるののうか2024ベストエピソードを決めよう
2024年の農業界では一体どんな言葉が出てきたのか。
ワードと共に1年を振り返りながら流行語大賞を決めていきます。
昨年に引けを取らずになんとか...

8年前、はじめましてのJA青年部
↓あなたの一票をお願いします!マジで1分かかりません!!↓
JAPAN PODCAST AWARDS ジャパンポッドキャストアワード
はじめてJA青...