ERIYOGA(エリヨガ)のお部屋

Kanal-Details

ERIYOGA(エリヨガ)のお部屋

ERIYOGA(エリヨガ)のお部屋

Ersteller: ヨガインストラクター北野 恵理(ERIYOGA)

ヨガインストラクター「北野恵理」という人間を通して、より多くの方にヨガをお届けできたらいいな…という想いで配信している番組です。■WEBサイト https://www.eriyoga.com/ ■Instagram https://www.instagram.com/eriyoga_kobe/ ■Facebook https://www.facebook.com/kitanoeri

JA Japan Hobbys

Neueste Episoden

84 Episoden
第86回:新たな挑戦

第86回:新たな挑戦

最近、アクロヨガに新たに挑戦してみました。アクロヨガとは2人1組で行い宙を舞うような"アクロバティックなヨガ"のことです。 新しいことに挑戦することは、人...

2020-08-30 17:30:32 9:50
Herunterladen
第85回:それぞれのマスクルールと私生活

第85回:それぞれのマスクルールと私生活

マスク生活の少し慣れ始めたこの頃。男女で着用時に気になる事の違いや仕事をする上で気を付けている事ってありませんか?今回はマスクと私生活の共存についてお...

2020-08-23 17:30:08 9:50
Herunterladen
第84回:呼吸とエネルギーの関係

第84回:呼吸とエネルギーの関係

何気なくしている呼吸。この呼吸の仕方が身体全体の調子や、エネルギーの循環にも関わっていることをご存知でしたか?今回はそんな呼吸とエネルギーの関わりにつ...

2020-08-16 17:30:27 6:32
Herunterladen
第83回:見えないもののパワー

第83回:見えないもののパワー

これまで半信半疑であった、目に見えない世界"スピリチュアル"。 今回は、ある出来事から発見した、スピリチュアルとヨガのつながりについて、お話をしました。

2020-08-09 17:30:32 6:32
Herunterladen
第82回:最近の一人遊び

第82回:最近の一人遊び

今回は、私が最近「少しめんどうかも・・」と気乗りのしない会話と遭遇した時に実践している、ちょっとした工夫についてお話ししています。

2020-08-02 17:30:41 6:32
Herunterladen
第81回:身近な瞑想

第81回:身近な瞑想

暑い夏、心も身体もすっきりしないことはありませんか?そんなときは瞑想をしてみるのはどうでしょう。 今回は想像しているよりも身近な「瞑想」についてお話し...

2020-07-26 17:30:03 6:09
Herunterladen
第80回:テレワークしすぎて気づいたことの話

第80回:テレワークしすぎて気づいたことの話

初めての試み、今回は一人で収録しています。 在宅ワークで家にこもりすぎた分、自分を顧みる時間が増えて、大切なことに気づかされたお話です。

2020-07-20 00:19:59 9:18
Herunterladen
第79回:サップヨガの話

第79回:サップヨガの話

この夏、どうお過ごしですか?新しい生活様式が始まって、海開きもなくなりプールにも入りずらい……。でもプールに入りたい、水を浴びたい、そんな方に「サップヨ...

2020-07-12 18:29:50 9:18
Herunterladen
第78回:後屈について

第78回:後屈について

以前、後屈についてお話したことを覚えていますでしょうか? 今回もその復習も兼ねたお話、さらには後屈をする際に使うべき胸椎についてお話させて頂きました。

2020-07-06 03:11:19 9:18
Herunterladen
第77回:可能性を自分で制限しない話

第77回:可能性を自分で制限しない話

オンラインレッスンのRYT200を終えた生徒さんたちが続々とデビューしていることにすごく喜びを感じます。 新しく物事を挑戦する際に自分自身の可能性を縛らない...

2020-06-28 21:32:11 11:25
Herunterladen
第76回:自分を見つめなおしたマインドフルネス

第76回:自分を見つめなおしたマインドフルネス

人生を歩んでいくうえで、大事にしていることはありますか? この自粛期間中は特に考える時間が多くありました。 今回は、自分の人生や将来について、常日頃考え...

2020-06-21 17:30:23 11:25
Herunterladen
第75回:世間話の回

第75回:世間話の回

自粛期間はどうお過ごしでしたでしょうか。 今回は、自粛期間中にしていたことについてお話しています。

2020-06-14 17:30:20 11:25
Herunterladen
第74回:RYT200のお話

第74回:RYT200のお話

RYTをオンラインレッスンで始めるきっかけになったのは? 新たな試みの中で試行錯誤したことと、やっていく中で大変なこともありましたが、それ以上にすごく楽し...

2020-06-07 22:15:39 11:25
Herunterladen
第73回:ヨガのオンラインレッスンのお話 VOL.2

第73回:ヨガのオンラインレッスンのお話 VOL.2

前回に引き続いて、RYT200のお話を。 ヨガの先生になる為、一番初めに取るのがこのRYT200なのですが、 通常200時間学ぶところをもっと短い時間で済むケースがあ...

2020-06-01 02:37:12 11:25
Herunterladen
第72回:ヨガのオンラインレッスンのお話

第72回:ヨガのオンラインレッスンのお話

RYT200というヨガの資格を発行するオンラインスクールを開設いたしました! 体に直接アジャストできない代わりにオンラインではどう伝えるかというのを考えなが...

2020-05-25 00:13:50 6:05
Herunterladen
第71回:呼吸の話

第71回:呼吸の話

胸式呼吸、腹式呼吸と、2種類の呼吸がありますが、今回は腹式呼吸を。 その正しい仕方を一緒に体験してリラックスしてみましょう。

2020-05-17 18:22:18 9:26
Herunterladen
第70回:フリートークの回

第70回:フリートークの回

今回はいつもと違って、フリートークの回にしてみました。オススメの本についてお話しています。

2020-05-10 18:28:46 9:26
Herunterladen
第69回:アジャストができない時の伝える難しさ

第69回:アジャストができない時の伝える難しさ

ヨガのレッスン中に触れること(アジャストNG)になって、言葉だけでいかに伝えるかという事のむずかしさ、逆に伝えることの楽しさに気づいたレッスンでした。

2020-05-03 17:30:26 9:26
Herunterladen
第68回:インストール瞑想

第68回:インストール瞑想

脳は一日約3万回判断をしているため、疲れて間違えてしまい考えていることから遠ざかってしまう事があります。 リラックスして、理想や自分の世界を思って引き寄...

2020-04-26 18:51:31 9:26
Herunterladen
第67回:ヘッドスタンドの話

第67回:ヘッドスタンドの話

お客様から「ヘッドスタンドを克服したい」と、パーソナルレッスンのご要望がありました。 「ヘッドスタンド」とは、頭をついて支えにし、逆立ちをするポーズで...

2020-04-19 18:33:18 5:48
Herunterladen
第66回:お知らせ

第66回:お知らせ

告知です。 オンラインで講座レッスンをするにあたって、一部パートの先生をさせて頂くことになりました。 そうなる経緯や、詳しい内容をお話しています。 詳し...

2020-04-12 18:30:50 5:48
Herunterladen
第65回:本当のルックアップの仕方

第65回:本当のルックアップの仕方

ヨガの基本である「太陽礼拝」。 そのなかでも「ルックアップ」と呼ばれるポーズにどういう意味があるのか? 実際に中西さん に体験してもらい、効果についてお...

2020-04-05 18:30:50 5:48
Herunterladen
第64回:前屈の話

第64回:前屈の話

今回のテーマは「痩せる前屈と脚が大きくなってしまう前屈」です。 体を曲げるだけの前屈でも、重心の位置や力を入れる場所で効果が変わってきます。 難しくはな...

2020-03-29 21:23:52 5:48
Herunterladen
第63回:理学療法士さんの話

第63回:理学療法士さんの話

余談ですが、膝の治療を続けているなかで、ある理学療法士さんにお会いしました。 なかなか完治しない膝を治療していただき、治療を通じてプロについて考えさせ...

2020-03-22 20:24:42 5:48
Herunterladen
第62回:ひざと重心の使い方

第62回:ひざと重心の使い方

正しい脚の使い方を知っていても、無意識でそうでない使い方をしている人が多く、何より無意識でしている動きが大切です。 今回は、なぜ身体の正しい使い方が大...

2020-03-09 17:30:50 7:19
Herunterladen
第61回:体のゆがみを治すには

第61回:体のゆがみを治すには

実は年末、交通事故に遭っていました。もともと痛めていたひざが少し悪化してしまい、整骨院に通って体のゆがみを治療しています。 今回は、ひざのゆがみが与え...

2020-03-06 00:51:34 6:32
Herunterladen
第60回:正しい体の使い方とは

第60回:正しい体の使い方とは

今回は筋肉と脳の電気信号の関係性と、ヨガの流派についてお話します。 続きが気になる方は3/5(木)にYMC梅田校で開催する「解剖学で安全に深める開脚前屈」にぜ...

2020-03-01 23:42:45 7:30
Herunterladen
第59回:ヨガリトリートについて残念なお知らせ

第59回:ヨガリトリートについて残念なお知らせ

お知らせしていました、4月のヨガリトリートですが、検討に検討を重ねた結果、延期させて頂くことにしました。 原因は今、世間を不安に陥れているコロナウイルス...

2020-02-24 00:09:45 4:58
Herunterladen
第58回:ペペッターズの中西さんとは

第58回:ペペッターズの中西さんとは

エリヨガのお部屋、開始当初からいるペペッターズの中西さんとは??? 改めて中西さんとは一体どんな方で、普段は何をされているのかをご紹介する回になりまし...

2020-02-16 21:44:09 7:06
Herunterladen
第57回:グアムでヨガのリトリートをやります VOL.2

第57回:グアムでヨガのリトリートをやります VOL.2

前回に引き続きグアムで開催するヨガリトリートについて。 今回は一緒に主催をしてくれるヨガ友達についてお話します。 瞑想のために毎日四時に起きてるそうです...

2020-02-10 00:38:06 6:12
Herunterladen
第56回:グアムでヨガのリトリートをやります

第56回:グアムでヨガのリトリートをやります

4月にグアムでヨガリトリートを開催できることとなりました。 昔からやりたい事の一つとして考えていたことなので、とっても嬉しいです。 今回は開催までのいき...

2020-02-03 01:14:41 6:24
Herunterladen
第55回:ディズニーランド

第55回:ディズニーランド

少し前ですがディズニーランドに行ってきました! 大人気のソアリンに乗るために並んでいた時にすごくお元気なご夫婦に出会ったのですが、いろいろと話を聞いて...

2020-01-26 22:44:06 7:11
Herunterladen
第54回:年末の大掃除

第54回:年末の大掃除

ヨガ哲学の教えに「サウチャー」というものがあります。 いつも身の回りを整理整頓しておくことが、心の整理整頓に繋がるということです。 昨年末に心とお部屋の...

2020-01-19 23:57:42 5:52
Herunterladen
第53回:蔦谷書店でのワークショップ

第53回:蔦谷書店でのワークショップ

ワークショップで東京にいってきました。 蔦谷書店でのヨガを通じて、読書とヨガの心の在り方には同じようなものがあるんじゃないかなと感じました。

2020-01-12 22:59:51 5:28
Herunterladen
第52回:新年のご挨拶

第52回:新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2019年、たくさんの方々との出会いに感謝して、今年も前に進んで行きます。その想いについてお話ししました。

2020-01-05 21:08:14 6:24
Herunterladen
第51回:セブ島ってどんなところ?

第51回:セブ島ってどんなところ?

セブ島シリーズの最終回。全4回に渡ってセブ島で感じたことをお話させて頂きました。 今回はセブ島の食事情や「北野恵理」個人としてやってみたいことなどをお話...

2019-12-29 20:24:44 7:56
Herunterladen
第50回:知足 -足るを知る-

第50回:知足 -足るを知る-

セブ島シリーズの第3回目。 フィリピンの方は日本と比べるとまだまだ貧しい生活を送っています。 そんな中でも人に対して優しく、人懐っこく、愛情表現が豊富で...

2019-12-22 21:47:17 8:20
Herunterladen
第49回:パワフルな生き方

第49回:パワフルな生き方

前回に引き続きセブ島のお話です。 知人のヨガイベントにも参加したのですが、そこに集まった皆様がとてもパワフルな方ばかりで圧倒されたんです。 今回はとても...

2019-12-15 21:04:10 6:47
Herunterladen
第48回:セブ島で感じたこと

第48回:セブ島で感じたこと

セブ島に行ってきました。 というのも以前、セブ島で働いていたことがあるのですが、久しぶりに当時の職場、仲間に会って、感動することがたくさんありました。

2019-12-09 01:23:48 9:25
Herunterladen
第47回:ヨギーのトレンド、後屈

第47回:ヨギーのトレンド、後屈

今、ヨガをされている方々の中で後屈好きの方がたくさんいらっしゃるように思います。 ただ後屈は正しい方法で行わないと腰痛になる危険性もあります。 反対に正...

2019-12-02 00:44:25 10:28
Herunterladen
0:00
0:00
Episode
Kein Titel verfügbar
Keine Kanalinfo