WeCanDoIT!
Kanal-Details
WeCanDoIT!
高間俊輔(たかましゅんすけ) プロフィール https://linktr.ee/shunsuketakama 不定期更新です。 ●アーティスト活動 https://www.traxsource.com/artist/356547/jimmen ●ゲスト出演は随時受け付けています。 ゆる条件 → なにかにチャレンジしている人 #JIMMEN #HOUSE #DEEPHOUSE #lofiHiphop #DanceMusic #clubmus...
Neueste Episoden
98 Episoden
第98回 - Lenny Fontana Ft. Keva The Diva - I Don't Want You Back (DJ WITH SOUL REMIX)
Lenny Fontana ft. Keva The Diva - I Don't Want You Back (DJ WITH SOUL REMIX)
ra.co/dj/djwithsoul
#Deephouse
#soulfulHouse

第97回 新年一作品目はイタリアのテクノプロデューサーとのコラボ
リリースを決定したお話。
新年一発目のリリースはイタリアのテクノプロデューサーALAN KALEとのコラボです。
オリジナルは私の曲で...

第96回 楽曲制作のチャレンが形になり始めた
2021年元旦に作ったディープハウスを紹介。
意識して取り組みを続けると結果がついてくる。楽曲制作に関してレベルが上がったと感じている...

第95回 Husky Feat Red London Heaven (Mo'Cream Remix)
Husky Feat Red London Heaven (Mo'Cream Remix)
オーストラリアのプロデューサー、ハスキー&Yogiの楽曲です。 ハスキー&ヨギについては...

第94回 Soul II Soul - Back To Life (Zepherin Saint Tribe Vocal Mix)
Soul II Soul 懐かしいどころか、40代の私ですらリアルタイムではないクラブミュージックの元祖のようなグループですね。
イギリスで約30年前に結成された...

第93回 Roland Clark, Urban Soul - President House (Sinner & James Remix)
本日の楽曲はRoland Clark, Urban Soul - President House (Sinner & James Remix) です。
https://www.youtube.com/watch?v=-rDk8Vb6CyI

第92回 Lea/MuzikmanEdition Ft Tweety(AT JAZZ REMIX)を紹介!
Lea, Muzikman Edition, Tweety - Songbird (Atjazz Love Soul Remix)
Lea(Leanna Yip)
女性プロデューサー、 リーさんと読むらし...

第91回 Deep House新譜JIMMEN- Love Affair
JIMMEN- Love Affair
インタビューを受けました。
www.facebook.com/photo?fbid=25554…2218178508473072
#JIMMEN
#HOUSE...

第90回 イタリアのテクノアーティスト Alan Kaleを紹介
DEEP HOUSE を中心に10分間のリフレッシュタイムをお届けするというコンセプトになっていますが、今回は珍しくテクノの紹介したいと思います。

第89回 ビールを飲みながらリラックス!Msolnusic - H2O
MsolNusic(アーティスト名) - H20(曲名)
を紹介。
でリリースをされている楽曲をギフトでもらったので、マッドマクガバンさんの楽...

第88回 ゴスペルハウスの名曲 Jasper St.Co Lift Every Voiceその2
Jasper st.CoLift Every Voiceという楽曲をお届け。
オリジナル版は2000年の楽曲で、レコードから音を録音しました。
●紹介楽曲<...

第87回 ゴスペルハウスの名曲 Jasper st.Co Lift Every Voice
Jasper st.Co Lift Every Voiceという楽曲をお届け。
Bobbin Head music というレーベルのオーナーのHuskyによるリミックスがフリーダウンロードで公開さ...

第86回 私の楽曲をDJ MIx に使用してくれた!
UK 在住のアーティストが私の楽曲を2曲 DJ ミックスで使ってくれた。今日はそんなお話をしたいと思います。 ●Mat MacgovernによるDJ mixはこちら hearthis.at/th...

第85回 ハウスを1曲紹介 Niko Flako - The Mothership Is Coming
Niko Flako - The Mothership is Coming (Remix)
10分のリフレッシュタイムを、イキの良いハウスミュージックでお届けする回。完全に音楽に...

第84回 キャリアコンサルタント資格の実技試験が終わり振り返ってみる
本日11月14日、 キャリアコンサルタントの面接実技試験を終えてきました。
自分としてはかなり努力をしてやり込んだなって思ってるんですけれども、試験を...


第83回 思いついたら即行動!思っても見ないことが起こった!
今回のチャレンジです
思いついたことを即行動に移すことをやってみた。
行動すれば結果が出るんです。
結果が出ないという結...

第82回 型にとらわれると失敗する?コーチングの型を捨ててみた結果
今週はコーチングとカウンセリングに明け暮れた日々でした。
コーチングについて、学んできたコーチングの型を一旦捨ててみた。
とい...

第81回 次のチャレンジは研修講師登録!講義資料づくり
ぼちぼち次のチャレンジについて取り掛かろうと思ってるとろです。今取り組んでいるのが、日本経営協会さんという所を研修会社さんなんですが、 こちらの研修会...


第79回 超勉強法について少し実践してみた結果
本日は勉強の方法についてのお話をしたいと思います。大人になって勉強する事って結構ありますよね。
特にビジネススクールなんかでの勉強ってどっちかで...

第78回 動画編集スピードが6倍以上になった話
動画編集の時間が6倍になった話をします。
10分番組、一本の編集に合計20時間ぐらいかかっていたことからすると6倍以上のスピードアップとなってますの...

第77回 国家資格キャリアコンサルタント試験直前の気持ちを語る
今日のチャレンジは受験 についてお話ししたいと思います。
今私さながら受験生のような生活をしていまして、すごく大学受験の時のことを思い出し...

第76回 動画編集を始めて感じた事を語る
動画編集を始めてみてわかったことなどなどについてお話をしてみたいと思います。
現在私の新しいチャレンジの一つに、お客様のYouTube 動...

第75回 Youtuberに俺はなる!?新たなチャレンジをしている話
今日のチャレンジについて紹介
①YouTubeはじめました
ラジオで訪問をしております会社様から、YouTubeへの出演の話をいただきました...

第74回 個人事業主対談 コエテラス代表✕高間
※※※ゆるっとトークの珍道中 マジメにふざける社交の場
WeCanDoItCafe※※※
準レギュラーの牟田 祥子さんとお送りする個人事業主対談です。

第73回 小さな進捗が仕事の幸福度を支える
進んでいる感じが大事であると言ったのは、テレサアマビールさん。
ハーバード・ビジネス・スクールの名誉教授で、組織の創造性や組織人の...


第71回 挑戦する気持ちを削ぐ会社の仕組み
挑戦する気をなくす会社の制度についてお話ししてみたいと思います。
9月が終わります。
そう、サラリーマンの皆様にとっては一年で...

第70回 フィジカルコンディショニングはすべてのソリューション?
今日のトピックスは体調管理についてなのですが、私この体調管理っていう言葉が好きじゃなくて、フィジカルコンディショニングぐらいにしときましょうか。
...

第69回 ゼロからプラスへのメンタル強化方法
前回前々回とチャレンジをするためのメンタルについてお話をしてきました。さてメンタルが整えられてイメージがフラットになったらば今度は自信満々な状態になる...

第68回 過去との決別のために私が行った方法
過去との決別というのはつまりネガティブなセルフイメージを作っている出来事を、論理的に冷静に見つめて不要な感情を排し、理解を変えて自分へのセルフイメージ...

第67回 チャレンジにするために必要なマインドは
チャレンジをするために必要なマインド。
それは過去との決別だと思っています。
過去との決別というのは過去に作り上げた自分にはで...

第66回 3ヶ月で学童保育を立ち上げた経営者が来てくれた
コロナ禍で生まれた経営者。
起業して3ヶ月、パワフルかつスピード感あふれる背景を聞かせてもらいました。
経営は”思い”であり、人の思いこそが人...

第65回 声テラス代表のAkikoMutaと音声メディアの魅力を喋り散らす
※※※ゆるっとトークの珍道中 マジメにふざける社交の場 WeCanDoItCafe※※※
準レギュラーの牟田 祥子さんとお送りする音声メディアの魅力を喋り散らす回です...

第64回 元SANYO電機の人事起業家が来てくれた
本日のお客様は今年の6月で会社を退職されて他人事で起業をされた私の起業仲間でございます。20年間のサラリーマン生活を人事の仕事で過ごして来られた人事領域...

第63回 ゲストMIYAKOと企業でのコーチングを模索する回
カフェテイストでお送りする企画!
WeCanDoIt Cafe .
本日はコーチ仲間のMiyakoさんがきてくれました。
Miyakoさんはこちら

第62回 ビジネスモデルを考えているお話
コーチの挑戦ついて引き続きお届けして参りたいと思います。
今日はビジネスモデルの話ですビジネスモデルを解説するようなことできませんので、ビ...


第60回 働かない感覚はこんな感じ
今日のエピソードは働かない感覚について
この Podcast を聞いてくださってる方は少なからずともサラリーマンをされていたりとか何かしら皆...